沿革
明治36.04.30 |
新潟県刈羽郡立高等女学校設置認可 |
---|---|
36.06.08 |
柏崎町妙行寺にて(1・2学年各1学級募集)
|
36.12.25 |
刈羽郡比角村に本校舎竣工移転
|
40.04.01 |
県立移管、新潟県立柏崎高等女学校と改称
|
大正13.04.09 |
木造普通教室棟及び講堂竣工 |
昭和19.01.21 |
附属保育所開設 |
22.04.30 |
学制改革により併設中学校設置
|
23.04.01 |
学制改革により新潟県立柏崎女子高等学校と改称
|
24.05.10 |
本館改築竣工
|
25.04.01 |
新潟県立柏崎常盤高等学校と改称(普通課程4、被服課程2学級募集)
|
28.04.01 |
附属保育所を廃止し、付設保育実習室と改める
|
28.09.30 |
同窓会常盤会館竣工
|
29.02.13 |
保育課程1学級募集認可
|
29.03.31 |
西校舎新築及び保育実習室移転増築竣工
|
29.08.03 |
体育館新築竣工
|
33.04.01 |
専攻科設置
|
34.06.18 |
ステージ等の完工式挙行
|
38.04.01 |
2学級増(普通科5、被服科3、保育科1学級募集)
|
41.04.01 |
付設保育実習室を廃止し、付属幼稚園と改める
|
42.07.24 |
特別教室棟竣工(鉄筋4階)
|
43.04.01 |
1学級減(普通科5、被服科2、保育科1学級募集)
|
44.03.31 |
管理・普通教室棟校舎竣工(鉄筋3階)
|
44.04.01 |
1学級減(普通科4、被服科2、保育科1学級募集)
|
49.03.30 |
管理・普通教室棟4階増築、付属幼稚園舎改築竣工
|
51.01.31 |
特別教室(家庭教室)普通教室棟校舎竣工(鉄筋4階)
|
51.04.08 |
普通科が男女共学に移行
|
52.04.01 |
普通科1学級増、被服科1学級減(普通科5、被服科1、保育科1学級募集)
|
53.02.06 |
管理・特別教室棟校舎竣工
|
53.07.05 |
同窓会常盤会館廃止、解体
|
54.03.20 |
南体育館新築竣工
|
54.11.14 |
校舎完工記念式典並びに記念行事挙
|
58.10.23 |
創立80周年記念式典及び記念事業
|
59.06.26 |
北体育館竣工式挙行
|
60.03.31 |
専攻科閉科
|
62.04.01 |
普通科1学級増(単年度)
|
平成元.04.01 |
普通科1学級増(単年度) |
元.06.17 |
第二グラウンド竣工
|
05.09.29 |
第三棟大規模改修完了
|
05.10.22 |
創立90周年記念式典及び記念講演会挙行
|
10.04.01 |
普通科1学級増、保育科募集停止(普通科6、被服科1学級募集)
|
11.09.24 |
第一棟大規模改修完了
|
11.10.30 |
保育科閉科及び付属幼稚園閉園式典挙行
|
12.03.31 |
保育科閉科及び付属幼稚園閉園
|
14.04.01 |
普通科1学級増、被服科募集停止
|
15.10.25 |
創立100周年・被服科閉科記念式典挙行
|
16.04.01 |
普通科1学級減(普通科6学級募集)
|
16.09.17 |
管理・特別教室棟大規模(耐震)改修(T期)完了
|
17.09.30 |
管理・特別教室棟大規模(耐震)改修(U期)完了
|
18.04.01 |
普通科1学級減(普通科5学級募集)
|
18.10.06 |
特別教室棟大規模(耐震)改修(T期)完了
|
20.03.17 |
特別教室棟大規模(耐震)改修(U期)完了
南体育館改修・補強完了
|
22.04.01 |
普通科1学級減(普通科4学級募集)
|
22.10.22 |
特別教室棟大規模(耐震)改修(T期)完了
|
23.11.04 |
特別教室棟大規模(耐震)改修(U期)完了
|
25.11.02 |
創立110周年記念式典及び記念講演会挙行
|
30.04.01 |
普通科1学級減(普通科3学級募集) |
令和 03.04.01 |
普通科1学級減(普通科2学級募集) |
04.04.01 |
普通科1学級増(普通科3学級募集) |
05.04.01 |
普通科1学級減(普通科2学級募集) |
05.11.01 |
創立120周年記念式典及び記念講演会挙行 |
06.04.01 |
普通科1学級増(普通科3学級募集) |